MENU
  • HOME
  • Local innoventures とは
    • 事業案内
    • メンバー紹介
    • SNSのご紹介
  • ブログ
    • 活動報告
  • 会員・協賛・寄付について
  • お問い合わせ
地方創生×社会起業
localinnoventures
  • HOME
  • Local innoventures とは
    • 事業案内
    • メンバー紹介
    • SNSのご紹介
  • ブログ
    • 活動報告
  • 会員・協賛・寄付について
  • お問い合わせ
localinnoventures
  • HOME
  • Local innoventures とは
    • 事業案内
    • メンバー紹介
    • SNSのご紹介
  • ブログ
    • 活動報告
  • 会員・協賛・寄付について
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. かわしぃの執筆記事

かわしぃ– Author –

かわしぃのアバター かわしぃ

ローカル大好きヲタク。青森県平川市にて地域おこし協力隊として活動中。言葉・写真・声、何でも使って自分が感じた感動を伝えたい!ライター・ブロガー修行中。温泉大国青森の良さを発信しつつ、Webを使って地方と都市圏の格差を無くしたい。コスプレが趣味。

  • 事例紹介

    コロナに負けるな!青森県内地域おこし協力隊発・移住体験を体験する会in田子町

    こんにちは!かわしぃです。 政府による緊急事態宣言が解除され、コロナウイルス対策として全国各地で移動に制限が少しずつ緩和されてきていますが、依然として気は抜けません。 この状況を受けて、コロナが終息を迎えたその後の暮らしを見直す動きが企業...
    2020年6月29日
  • 事例紹介

    コロナ禍にできる地域おこしとは…?現役の地域おこし協力隊員が知恵を出し合う会

    こんにちは!かわしぃです。 緊急事態宣言が全面解除となりましたが、依然として新型コロナウイルスに対して警戒するべき点は変わりません。 この、いわゆる「コロナ禍」において、私を含む各地の「地域おこし協力隊員」はどのようなことに取り組むことが...
    2020年6月1日
  • 事例紹介

    奈良の里山に「食+農」の図書館を。

    みなさんは、いつもの「食」をどのように考えていますか? 忙しさのために食事を抜いてしまったり、つい好きなものばかり口にしていたりしませんか? 何を食べるかで自分の身体は変わってくる。その大切さを一人でも多くの人に伝えたい。その思いに集った...
    2020年3月12日
  • タータントラックの写真
    事例紹介

    アスリートは、先生だ。選手の力を次のキャリアへとつなぐ方法とは

    日本や世界各地で活躍するアスリート。彼らは常に老若男女にとって、憧れであり続けてきました。しかしその引退後、貴重な若い時代をスポーツに費やし培ってきたフィジカルスキルを活かすための第二のステージが必ずあるわけではありません。そんな現在の...
    2020年2月20日
1
位置空間情報✖️ミライ「イチBizアワード」
カテゴリ
  • SDGs関連
  • SNS
  • つっちーの移住コラム
  • ワーケーション
  • 事例紹介
  • 活動告知
FaceBook
Twitter
Tweets by lis_sdgs
今後のイベント申し込みやお知らせはこちらをご登録ください
  • Peatix: https://localinnoventuers.peatix.com/
  • Facebookページ: https://www.facebook.com/localinnoventures
  • 無料オンラインサロン「地方創生LAB」: https://www.facebook.com/groups/tihousouseilab

© 2019 local innoventures