2020年8月– date –
-
地方でも未来を考える教育を アイデアまでの土壌が育てばノーコードで形にできる
以前、記事を書いたときからだいぶ時間が経ってしまいました。。。 大きな案件に関わらせていただくことにあり、書く時間を削ってしまっていました。 総務省の異能ベーションにも団体として関わらせていただくことになり、 アイデアを形にすることができる... -
市民のアイデアがまちを元気にする | はんなん共創事業プランコンペ
あなたは、「こんなことをすれば、まちが良くなるのに!」 と考えたことはありませんか? 昨年、大阪府阪南市で『はんなん共創事業プランコンペ』という事業が行われました。 今回は、『はんなん共創事業プランコンペ』の概要について紹介します。 ... -
高齢者が都市で生活する。~北のプラチナシティを目指す最北端拠点都市・旭川~
地方の拠点都市。 このワードを聞くと皆さんはどんなことを思い浮かべますか? これから少子高齢化が進んでいくうえで、地方都市はとても重要な役割を果たすと僕は考えています。 農村部だけではなく、都市部もこれから高齢化していく。その高齢化していく...
1