2020年– date –
-
SDGs関連
女性にこそ農業体験をしてほしい!野菜の魅力を伝える『農labo大人女子会』
「農業って日焼けするし、虫が多そうだから嫌だな。しかも、重労働だから自分にはやっぱり無理!」 女性にとって、農業はネガティブイメージが強いですよね? そんなキツい農業のイメージを変えるのが、『農labo大人女子会』です。 『農labo... -
SDGs関連
【野菜の魅力を伝えたい】大阪で本当の農業体験ができる!農~labo’泉州
現代の私たちにとって、農業と接する機会はなかなかありません。 しかし、遠い存在だった農業を身近に感じれる場所があります。 それが、大阪の南に位置する泉州地域です。 今回、取材させていただいた『農~labo’(ラボ)泉州』は、 泉佐野市を拠... -
活動告知
「地方創生」というの言葉は誰が作ったのか?を聞いたら意外な答えだったはなし
このブログ記事では、地方の取り組みを紹介することを書いていますが 「そもそも地方創生ってなんですか?」 をタイムラインで上がっていたのを見て、今「地方創生」って言葉をいろんなところで使っているので、改めて考えてみました。 「地方創生」を考え... -
活動告知
高知県の東部、室戸市の「室戸ドルフィンセンター」はイルカと触れ合える場所
この記事を書いたのはTwitterのつぶやきからでした。 https://twitter.com/Kochi_news/status/1274174728056434688 このつぶやきを見て 「ドルフィンセンターなくなるん???」 と感じてしまいまいました。 結論から言いますと、閉鎖はしないと公式Twitte... -
つっちーの移住コラム
稲美町も地方だが生まれ育った泉州も地方だった 幼少期からの振り返り
息子がもうすぐ2歳をむかえるのですが、 イヤイヤ気真っただ中で本当に大変です。 ご飯はふりかけをふるか、お菓子で釣るかしないと全く食べません。 ちょっとでも気に入らなくなったらお茶わんやお皿ひっくり返します。。。 本日は地元での幼少期から学生... -
活動告知
緊急事態宣言、それでも大阪で美味しい海鮮物が食べられる「大起水産 街のみなと」
2020年4月7日、私が現在住んでいる大阪には「緊急事態宣言」が発令されました。そおおかげで地方を跨ぐことも、地域貢献もできず、さらにはご飯もスーパーで買いに行って自炊したりウーバーイーツに頼る日々が続きました。 そんな中、大阪には「大起水産 ... -
つっちーの移住コラム
地方移住先の稲美町・東播磨でも普及させていきたい関西未来創世塾
6月も終わり、2020年も上半期が終わりました。 上半期最後の一日も頑張ろうと思っていたら、 泉佐野市の”ふるさと納税”の逆転勝訴のニュースが入ってきました。 さすがの国も過去のことにまで遡っては罰することができなかったようです。 アマゾンギフトの... -
事例紹介
コロナに負けるな!青森県内地域おこし協力隊発・移住体験を体験する会in田子町
こんにちは!かわしぃです。 政府による緊急事態宣言が解除され、コロナウイルス対策として全国各地で移動に制限が少しずつ緩和されてきていますが、依然として気は抜けません。 この状況を受けて、コロナが終息を迎えたその後の暮らしを見直す動きが企業... -
事例紹介
「森のある暮らし」に生きる~北海道・下川町のNPO法人「森の生活」~
農山村でさえ、遠い「森」という存在。 皆さんは「森」に行ったことがありますか? ほとんどの人が森に行ったことがないのではないでしょうか。 この記事を書いている僕も実際に森に入ったことはありません。 驚くことに、森が身近にある農山村においてさ... -
つっちーの移住コラム
エンジニアさんの本当の価値はどこに? ノーコードでもつくれた地方ウェブアプリ
今日は息子がいつもより早くお散歩イコイココールが始まったので、早朝散歩でした。 おじいちゃんおばあちゃんばかりでしたが、おじいちゃんおばあちゃんの方が息子に声をかけてくれ、とてもかわいがってくれました。 本日はノーコードツールでつくったウ...