MENU
  • HOME
  • Local innoventures とは
    • 事業案内
    • メンバー紹介
    • SNSのご紹介
  • ブログ
    • 活動報告
  • 会員・協賛・寄付について
  • お問い合わせ
地方創生×社会起業
localinnoventures
  • HOME
  • Local innoventures とは
    • 事業案内
    • メンバー紹介
    • SNSのご紹介
  • ブログ
    • 活動報告
  • 会員・協賛・寄付について
  • お問い合わせ
localinnoventures
  • HOME
  • Local innoventures とは
    • 事業案内
    • メンバー紹介
    • SNSのご紹介
  • ブログ
    • 活動報告
  • 会員・協賛・寄付について
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ブログ

ブログ

  • つっちーの移住コラム

    稲美町で勇者スクールはじめます!地方でこそ導入したい!

    新年度になりましたね。 もう教師を辞めて4年たちますが、やっぱり春は色んな変わり目を感じます。 勇者スクールって何? 勇者スクールは、学校に行っていない学生に、かばん持ち&秘書をしてもらう、 『起業家家庭教師 兼 秘書』です。 勇者スクールの由...
    2021年4月18日
  • 【インタビュー】年間300以上の温泉を巡る、温泉専門家の北出恭子さんに聞いてみた
    活動告知

    【インタビュー】年間300以上の温泉を巡る、温泉専門家の北出恭子さんに聞いてみた

    お風呂はめんどくさがりでも、絶対に湯船に浸からないと気がすまないキタムラです。夏はめんどくさいし暑いしついついシャワーで済ましがちになりそうですね。 というわけで、3月22日に今話題の「Clubhouse」で温泉家の北出恭子さんにインタビューさせてい...
    2021年4月14日
  • 活動告知

    ストレスやモヤモヤをありのままに味わおう。

    「上司に怒られてしまった。でも、上司は自分のためを思って言ってくれてるんだ」 「失敗しても絶対に大丈夫」 ストレスって絶対ポジティブに捉えた方がいいという意見を聞くことが多いのではないでしょうか。 しかし、そんな中、ストレスをまず味わおうと...
    2021年4月11日
  • SNS

    【チャンネル登録者数3万人】農家ユーチューバー浦田大志さんにインタビュー

    今回はYouTubeのチャンネル登録者数が3万人を超える、農家ユーチューバーとまたろうこと、浦田大志さんの農園にお邪魔しました。 農家でありながら、ユーチューバーという浦田さんの活躍と今後の農業についての考えを伺いました。     YouTubeを...
    2021年3月31日
  • つっちーの移住コラム

    稲美町の議員や商工会・役場との連携。小さな町だからこそできないか

    もうだいぶ暖かくなりましたね。 家の庭の紫陽花の新芽もでてきました。 この1か月で、稲美町の企業さん、町議員、県議員、町長、、、たくさん出会いました。 なかなか変わらない村の町議員 稲美町は昔から変わらずの、村から一人議員を出す制度です。 町...
    2021年3月17日
  • 【SDGs×ワンピース】 LINEスタンプを作りました
    事例紹介

    【ワンピース×SDGs】LINEスタンプを作りました

    普段LINEを使う時8割スタンプで会話をしています。 この度、Local innoventuresよりワンピースのLINEスタンプでSDGsを組み合わせたLINEスタンプをリリースしました☆彡 第一弾:ONE PIECEとSDGsスタンプ 麦わらのうさぎ 第一弾LINEスタンプはコチラ 第二弾...
    2021年2月19日
  • 活動告知

    お米の国内消費の手助けになればと、独学で始めたスキマ時間のパン屋さん

    今回は、池田市でスキマ時間のパン屋「Boulangerie Le Peche」を営んでいる、岡崎桃子さん(通称ももさん)に取材をさせていただきました。   店主のももさんは、「口は命の出入口」という言葉を大切にしています。   ももさんの本業は歯科衛生...
    2021年2月5日
  • 神奈川県ワーケーション
    ワーケーション

    ワーケーションで楽しみながら働こう!【in神奈川県】

    ワーケーションとは ワーケーションとは、ワーク(仕事)と バケーション(休暇)を掛け合わせた造語です。 ワーケーションのメリットは長期休暇を取らなくても、旅行に行ける点です。   新型コロナウイルスの影響により、職場以外で仕事をするリモー...
    2021年1月15日
  • つっちーの移住コラム

    子どもと街づくりの法人を稲美町で立ち上げます!

    遅くなりましたが、、、 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします! 稲美町でも法人を立てます! 今までに障害福祉、地方創生、学生教育と三つの団体を運営してきていましたが、 稲美町で4つ目の法人をつくります! 稲美町では何...
    2021年1月11日
  • 活動告知

    「寄付つきクリーンでんき」を使ってお得で気軽に社会貢献しよう!

    電気代。 皆さんは電気と聞くとどのようなことを思い浮かべるでしょうか? 多くの人が「生活のために当たり前に使うもの」という印象を抱くのではないでしょうか。 しかし、今は携帯会社、スーパー、色々な業種が価格を安くして電力小売り事業に参入してい...
    2020年12月27日
1...23456...10
位置空間情報✖️ミライ「イチBizアワード」
カテゴリ
  • SDGs関連
  • SNS
  • つっちーの移住コラム
  • ワーケーション
  • 事例紹介
  • 活動告知
FaceBook
Twitter
Tweets by lis_sdgs
今後のイベント申し込みやお知らせはこちらをご登録ください
  • Peatix: https://localinnoventuers.peatix.com/
  • Facebookページ: https://www.facebook.com/localinnoventures
  • 無料オンラインサロン「地方創生LAB」: https://www.facebook.com/groups/tihousouseilab

© 2019 local innoventures