MENU
  • HOME
  • Local innoventures とは
    • 事業案内
    • メンバー紹介
    • SNSのご紹介
  • ブログ
    • 活動報告
  • 協賛・寄付について
  • お問い合わせ
地方創生×社会起業
localinnoventures
  • HOME
  • Local innoventures とは
    • 事業案内
    • メンバー紹介
    • SNSのご紹介
  • ブログ
    • 活動報告
  • 協賛・寄付について
  • お問い合わせ
localinnoventures
  • HOME
  • Local innoventures とは
    • 事業案内
    • メンバー紹介
    • SNSのご紹介
  • ブログ
    • 活動報告
  • 協賛・寄付について
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ブログ

ブログ

  • 活動告知

    「おうちで日本一周」。その心は崇高な志ではなく「遊び心」。

      今日紹介するのは「おうちで日本一周」。 47都道府県のゲストハウスにオンラインで宿泊をして日本一周をめざすゆずさんです。 日本全国のゲストハウスを巡って、ゲストハウスの魅力を伝える素敵な活動を手がけるゆずさん。 ゆずさんは現在43都道府...
    2020年9月6日
  • MOVEアイキャッチ
    事例紹介

    若者が気軽にグランピングを楽しめる | 新感覚グランピングMOVE

    あなたはグランピングをご存知ですか? グランピングとは、英語で『魅力的な、華やかな』などを意味する Glamorous(グラマラス)とCamping(キャンピング)を組み合わせた造語です。   グランピング施設では、あらかじめキャンプ用品や食材・食事な...
    2020年9月3日
  • つっちーの移住コラム

    地方でも未来を考える教育を アイデアまでの土壌が育てばノーコードで形にできる

    以前、記事を書いたときからだいぶ時間が経ってしまいました。。。 大きな案件に関わらせていただくことにあり、書く時間を削ってしまっていました。 総務省の異能ベーションにも団体として関わらせていただくことになり、 アイデアを形にすることができる...
    2020年8月26日
  • はんなん共創事業プランコンペ
    SDGs関連

    市民のアイデアがまちを元気にする | はんなん共創事業プランコンペ

    あなたは、「こんなことをすれば、まちが良くなるのに!」 と考えたことはありませんか?   昨年、大阪府阪南市で『はんなん共創事業プランコンペ』という事業が行われました。 今回は、『はんなん共創事業プランコンペ』の概要について紹介します。 ...
    2020年8月14日
  • 活動告知

    高齢者が都市で生活する。~北のプラチナシティを目指す最北端拠点都市・旭川~

    地方の拠点都市。 このワードを聞くと皆さんはどんなことを思い浮かべますか? これから少子高齢化が進んでいくうえで、地方都市はとても重要な役割を果たすと僕は考えています。 農村部だけではなく、都市部もこれから高齢化していく。その高齢化していく...
    2020年8月8日
  • おいしい散歩アイキャッチ
    SDGs関連

    【日本で湿式米粉を広めたい】地元食材ともちもち食感へのこだわり | おいしい散歩

    「米粉を使ったスイーツをつくりたいけど、もっとモチモチな食感にしたい!」   そんな方におすすめなのが、兵庫県神戸市長田区にある『おいしい散歩』の米粉です。 『おいしい散歩』では、「お客様に安心して喜んで食べてもらいたい!」 そんな思い...
    2020年7月29日
  • 活動告知

    1人旅で見える「裏側の記録」がまちの記憶を創る

    「北海道のジンギスカン食べに一緒に行かん?」 「鎌倉で着物体験したい!」 旅行に行くとき、僕は何か理由付けをして友達を誘うことが多いです。 しかし、いざ1人旅をすると たまたま泊まった小さなゲストハウスで徹夜で話すぐらい仲良くなる人ができたり...
    2020年7月24日
  • 美肌おやつ
    SDGs関連

    女性にこそ農業体験をしてほしい!野菜の魅力を伝える『農labo大人女子会』

    「農業って日焼けするし、虫が多そうだから嫌だな。しかも、重労働だから自分にはやっぱり無理!」   女性にとって、農業はネガティブイメージが強いですよね? そんなキツい農業のイメージを変えるのが、『農labo大人女子会』です。   『農labo...
    2020年7月23日
  • 農laboアイキャッチ
    SDGs関連

    【野菜の魅力を伝えたい】大阪で本当の農業体験ができる!農~labo’泉州

    現代の私たちにとって、農業と接する機会はなかなかありません。 しかし、遠い存在だった農業を身近に感じれる場所があります。 それが、大阪の南に位置する泉州地域です。   今回、取材させていただいた『農~labo’(ラボ)泉州』は、 泉佐野市を拠...
    2020年7月22日
  • 活動告知

    「地方創生」というの言葉は誰が作ったのか?を聞いたら意外な答えだったはなし

    このブログ記事では、地方の取り組みを紹介することを書いていますが 「そもそも地方創生ってなんですか?」 をタイムラインで上がっていたのを見て、今「地方創生」って言葉をいろんなところで使っているので、改めて考えてみました。 「地方創生」を考え...
    2020年7月20日
1...45678...10
位置空間情報✖️ミライ「イチBizアワード」
カテゴリ
  • SDGs関連
  • SNS
  • つっちーの移住コラム
  • ワーケーション
  • 事例紹介
  • 活動告知
FaceBook
Twitter
Tweets by lis_sdgs
今後のイベント申し込みやお知らせはこちらをご登録ください
  • Peatix: https://localinnoventuers.peatix.com/
  • Facebookページ: https://www.facebook.com/localinnoventures
  • 無料オンラインサロン「地方創生LAB」: https://www.facebook.com/groups/tihousouseilab

© 2019 local innoventures